2014.06.30 » 5年 前
【試合結果6/29 広7-5De】カープ終盤で劇的な逆転勝利!エルドレッド2打席連続!8回丸!9回會澤の一発攻勢でシーソーゲームを制す!
関連記事
Warning: Use of undefined constant rand - assumed 'rand' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mitoku/xn--lckuewex02m8ufhuhnzcts3edu0c.com/public_html/wp-content/themes/movist_01/single.php on line 61
◇DeNA―広島12回戦(広島8勝4敗、13時1分、横浜、26303人)
広 島301000012―7
DeN200030000―5
▽勝 中田29試合4勝2敗
▽S ミコライオ19試合13S
▽敗 三上32試合1敗12S
▽本塁打 エルドレッド24号(2ラン)(国吉)25号(ソロ)(国吉)グリエル4号(2ラン)(野村)丸9号(ソロ)(万谷)會澤2号(ソロ)(三上)
よっし!!!カープ勝ったぁ~~~!!!昨日のゲームはしびれたね。カープが計4本のホームランで逆転勝ち。一、三回に広島の進撃の巨人ことエルドレッドがホームラン王独走となる2打席連続本塁打などで4点をリード。このまま楽勝ムードと思ったが、五回、いきなり野村祐輔が崩れる。キューバの至宝グリエルに2ランを浴びに4-5と逆転される。
また先発が5失点・・・、あの9連敗中のいや~な空気の中の八回でした。調子をあげてきている丸が同点ホームラン!。これで連敗中と同じようなムードが晴れ、チームが我に返ったようだった。
そして迎えた九回、倉に代わって途中出場していた會澤が、横浜の抑え三上から値千金の勝ち越しソロホームラン!さらに菊池のダメ押しタイムリーで2点をもぎ取った。最後はミコライオがビシッとしめて勝負あり。リーグ戦初戦のカードを2勝1敗で勝ち越しを決めた。先発のノムスケと緊急降板した久本が気になるところだが、それだけにこのゲームを制したこの逆転勝ちは、でかい。
エルドレッドが2打席連続ホームランで本塁打王争い独走態勢に!まず初回の第一打席「打ったのはストレート。打った瞬間手応えあった。1打席目から良いスイングができてよかったよ」と振り返る。つづく三回の第2打席では、25号となるソロをレフトスタンドへ。「しっかりとボールとの距離がとれている。いい追加点になったよ」とコメント。前日は初回ノーアウト満塁でゲッツーだったが、見事挽回してくれた。
會澤翼捕手が因縁の横浜スタジアムで決勝弾を決めた。あれは2年前のことだった。2012年8月2日DeNA戦。投球を顔面に受け、救急車がグラウンド内に入り、打席から病院に搬送された。あの鼻骨骨折の衝撃シーンはまだ記憶に新しい。會澤は「怖さはまったくない。直後は全然あったけど、試合に出るしかなかった。気付かないうちになくなっていました」と笑顔で振り返り、劇的な勝利を決めたホームランでこの因縁を断ち切った。
九回一死、横浜の守護神三上のスライダーを強振すると打球はレフトスタンドへ一直線!まさに値千金のシーソーゲームを決める勝ち越し本塁打となった。横浜を上回りそうなほどのカープファンの大歓声の中ヒーローインタビューで會澤は「この球場はけっこう入りやすいので、入ったかな、と思った」と満面の笑みで振り返っていた。
それでは、この試合のハイライトをご覧頂きましょう!ホームラン4本で打ち勝つという今年のカープらしいゲームでした。
個人的には會澤のホームランのあと、堂林が復帰後の初安打となるツーベースを打ち、それを菊池が連続試合ヒット記録を伸ばすタイムリーでダメ押しを入れたところも非常にうれしかったですね!
さあ、次は広島に戻って巨人戦です。ゲーム差は2.5。ということは・・・直接対決で3タテを食らわせれば首位奪回のチャ~ンス!!さあ、みなさん、気合入れて応援しましょう!!
※現在、ブログランキングに参加中です。
ぜひ、応援の「ポチッ&ポチッ」お願いしま~す!
いつも応援してくれるあなた!
本当にありがとう!!
頑張るけんね。
にほんブログ村